糀のおひると糀のおやつ
<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ペンキ日和
今日は暖かくて、風も気持ちよく、まさにペンキ日和であった
ペンキ初心者の私は、髪をひっつみ、すごい作業着スタイルで
ペンキに没頭する 椅子とか、扉とか・・・・
あんなにフル装備でやってたのに、お風呂に入ったら、なぜ、こんなところに
ペンキ付くの?って所についていた?? 

ペンキの事でも、たくさんアドバイスしていただいた雑貨やanccoさん
明日で2周年!イベント期間中は
ポイントカード2倍やプレゼントなど お楽しみがいっぱい

バランス
最近は一物全体という食文化がなくなってしまったので
足りない栄養を色々なものから取ろうとして
肝心の全粒穀物からの栄養はとらずに、バランスをくずしている
栄養不足じゃなくて、実は栄養過多なのに・・・
美容、健康といってサプリメントに頼っている場合じゃない
穀物が主食の人間本来の食を楽しむと
それだけで、体はきっと喜ぶんじゃないかなぁ


ベジパテをひえで包んだおやき
出会いと別れ
外から帰ったら、温かいものが飲みたくなって
でも これといって何もない
スコーンの残りと、高きびの甘酒でラテ



入院していた伯母が亡くなった
まだまだ早いよ・・・苦労したね
これからは ゆっくり休んでね
いっぱいありがとう
今日は いい出会いもあった
でも特別に風が冷たく感じた1日でもあった
紫イモと桜のアイス
初めて食べた意外な組合せが気に入って
福島の「銀河のほとり」でいただいた
紫イモと桜のアイスが忘れられなくて 



これは 牛乳・生クリーム・卵・砂糖は不使用
雑穀甘酒を使った100%植物性アイス




営業許可
ちょっと、いやかなり早いけど 
営業許可の申請で、保健所から2人の方が検査に来て下さいました
基本的なシンク、手洗い、洗面所などのチェックです
1人の方、見た目はただの明るいオジサン(失礼)ですが、私の店の内容に
興味をしめしてくださり、特に私から説明もしていないのに
肉も魚も卵も使わないんでしょ?
厨房が汚れなくていいね〜 それで野菜や米にこだわるんでしょ〜と 
なかなか詳しくて、少し意外な展開で話が盛り上がる
こういうオジサン、いや男性が増えると嬉しいなあ




かもめ食堂
私のいとこが1歳の赤ちゃんと東京から帰省し
叔母と3人で家に遊びに来てくれました
昔から、前向きで、若くてパワフルな叔母ですが、私の店の事にも
ものすごく前向きで、自分の事のように喜んでくれて
「かもめ食堂」が大好きな叔母といとこ
店の内装も気に入ってくれて 話が本当に合う 笑っちゃうくらい
お昼も食べていただき「気持ちがやさしくなる」と言ってくれて
私が目指すところなので 嬉しかった
かわいい赤ちゃんと、すてきなお母さんになったいとこ、いつまでも若い叔母
素敵なすてきな日曜日でした ありがとう

またゆっくり「かもめ食堂」が観たくなりました


小粒なイチゴ
届いたイチゴが小粒で このままでは少し酸味がつよい
小さなお客さん達が来たので お菓子にして


イチゴのババロア


イチゴ大福

1人の男の子が「甘いの食べれない・・食べると気持ち悪くなるから」と
話を聞くと 何かのアレルギーとかではないそう
今の子供達って スナック菓子や市販のお菓子が好きなのが当然なのかと
思っていたから 逆にびっくり
「これ そんなに甘くないし、きっと大丈夫だよ」っていったら 食べてました
夕刊
明鏡欄にて「雑穀栽培で地域振興を」という記事が掲載されていた
雑穀にスポットをあて、記事にしてくれていた 青森市の佐藤さん
いつかお会いしたいと思わずにいられませんでした

ブラマンジェ
一般的なブラマンジェの材料は、牛乳 生クリーム 砂糖 ゼラチン等でしょうか

これは、玄米粉 りんごジュース 豆乳 甘酒 海の精
ソースにぶどうジュースと玄米粉を使っています



材料がシンプルなので、使うジュースは濃縮還元タイプではなく
ぜひストレート果汁100%の良質なものがオススメ

5月に自然食品店のあおぞらさん主催で、雑穀料理を伝える事になりました
スイーツも1品と思っていますが、時間的に厳しいかなと思うので
簡単にできる甘酒スイーツを と思って試作です

床塗り
自分でやることに決めた床塗り
今回、cafeをやろうと思った時に、店作りの件で
相談したのが 雑貨屋anccoさん
何でも作ってしまうご夫婦に、たくさん感化され
たくさんのアドバイスをいただき、自分もできるかも・・・
「挑戦してみよう」 という気にさせてくれました
そういう思いにさせてくれた お2人に本当に感謝です

塗装前

塗装後